【いくらの住宅ローンを借りると良いの?】

「気に入らなければ売って新しいのを買えばいいか!」

と、いかないのがマイホーム購入。

失敗は許されないのに、初めての経験で何を信じていいか・何から手を付けていいか分からないという方も多いです。

そんななか、マイホーム購入を検討される方から多いご質問のひとつに

「いくらの住宅ローンを借りると良いの?」

というものがあります。

住宅ローンを考えるうえで

・いくらの住宅ローンであれば人生設計は大丈夫なのか(適正予算額)

・いくらまで住宅ローンが借りられるのか(借入可能額)

・マイホーム購入の総コストがいくらで、どのくらい住宅ローンを組む必要があるのか

などにつき考える必要があります。
住宅ローンは一度組むと、あとから変更することが非常に難しいです。
自分に合った答えを見つけるためには、どのように行動すればよいのでしょうか?

この記事はこんな方にオススメ!
・これからマイホーム購入を考える方
・マイホーム予算を相談したけどしっくり来ていない方
・住宅ローンを申し込んだけど払えるか不安な方

じゅうたくま
じゅうたくま

いくらの住宅ローンであれば人生設計は大丈夫か

いえぺんパパ
いえぺんパパ

「いくらの住宅ローンであれば人生設計は大丈夫そう?」

というご質問について考えてみましょう。

いえぺんパパ
いえぺんパパ

年収の何倍までならOKとかって聞いたことがあります!

「年収倍率」という考え方ですね。
それだけで判断するのはオススメできません。

一般的に「年収の5倍までであれば余裕がある」「年収の10倍までは借りることが出来て支払いも可能」ということが言われます。
しかしながら、

・家族構成が夫婦2人 なのか 夫婦+子供2人の合計4人なのか

・年収の内訳で基本給、手当、残業代、ボーナスはどのような割合か

・貯金が趣味 なのか 旅行が趣味なのか

・車は動けばなんでもOK なのか 5年に1回は新車に乗り換えたいのか

・働ける限り働きたい なのか 70歳で退職して海外移住したいのか

などにより、許容範囲は大きく異なります。

年収倍率だけでマイホーム予算を決めるのは危険度が高いですね

じゅうたくま
じゅうたくま

いくらまでの住宅ローンが借りられるか

いえぺんママ
いえぺんママ

「いくらまで住宅ローンが借りられそう?」

というご質問に関して考えてみましょう。

いえぺんパパ
いえぺんパパ

同じ職場の同期が5000万円借りてました。
年収も同じくらいなので、僕もそれくらいは借りることが出来ますよね?

目安にはなります。ただ、必ずしも借りられるとは言えません

じゅうたくま
じゅうたくま
いえぺんパパ
いえぺんパパ

えぇっ?!

住宅ローンの借入可能額は様々な要素によって影響をうけます

・車のローンや携帯電話のリボ払いがあるか

・病気で入院や手術したことがあるか

・ローンや公共料金などを滞納した履歴があるか

・転職は何回したか、転職して何か月か

・勤務先は上場企業か


などにより、同じ年齢・同じ年収だとしても借りることの出来る金額は異なります。
また、同じ銀行で住宅ローンを組んでも借りる金利が変わるケースもあります。

自分が欲しい家を買うためにはいくらの住宅ローンを組む必要があるか

「自分が欲しい家を買う為に、いくらの住宅ローンを借りる必要があるの?」

を考えてみましょう。

・駅徒歩5分以内の土地が欲しい か 景色の良い郊外の土地が欲しいか

・物が少ないシンプルな家 か 趣味のものを沢山飾れるカフェのような家か

・オープンな外構(庭)が希望 か シャッターガレージのある外構が希望か

・掃除がしやすいコンクリートの庭がいい か リゾート感あふれる緑豊かな庭がいいか


などにより土地の金額が違うのはもちろん、建物が同じ大きさだとしても金額は数百万円単位で変わります。

また新築の場合は、インテリアへのこだわり、設備へのこだわりなどによっても数百万円単位で金額が変わります。

いえぺんパパ
いえぺんパパ

でもこの前いった展示場で「弊社戸建ての坪単価は80万円です」
って営業さんから聞きましたよ?

80万円の中に、何が含まれているか確認しましたか?

じゅうたくま
じゅうたくま
いえぺんパパ
いえぺんパパ

え?展示場とかショールームと同じものじゃないんですか?

必ずしも、そうとは言えません

じゅうたくま
じゅうたくま
いえぺんママ
いえぺんママ

・・・

新築戸建て・新築マンションの購入を考える際、展示場やショールームにいきます。
そのときに見るキッチンセットやお風呂、食洗器や床暖房といった設備のほか、素敵なリビングの間接照明やお洒落なカーテン。玄関の壁に貼られたタイルや小物を飾る棚などが坪単価に含まれているとは限りません。

いえぺんママ
いえぺんママ

え!各社同じ条件では無いんですか??

はい、各社ごとに違います。
同じ会社でも商品によって異なるケースもあります。

じゅうたくま
じゅうたくま
いえぺんパパ
いえぺんパパ

いわゆる、「標準装備」ってやつですね

「標準装備」という表現より
「初期設定」という表現の方が正しいかもしれません

じゅうたくま
じゅうたくま

「照明、カーテン、エアコン 標準装備!」
「床暖房 標準採用!」
「太陽光システム 標準搭載!」
という文言をみると、本来の価格にその装備がサービスで付いてきているような感覚になるかもしれません。
ただ実際は、その装備が付いた値段で販売されているにすぎません。

いえぺんパパ
いえぺんパパ

???
どういうことです??

坪単価の具体例

「坪単価80万円で、
 太陽光システムも床暖房も照明もカーテンもエアコンも標準装備でついています!」

→坪単価70万円の建物に上記装備を付けた結果、坪単価が80万円になった。

→坪単価80万円で販売している

いえぺんママ
いえぺんママ

なるほど~
「80万円の価格の中に初期設定でそのアイテムがついている」
ということですね

いずれにしても、どれくらいの費用がかかるかを明確にするためには自分の好みを整理していくことが最優先です。無くても良いアイテムが初期設定で価格に含まれていてはお金の無駄遣いになりかねません。

好みを整理していくうえで、うちよさ~ウチのおうち予算~でたくさんの実例を見ることが一助になりますと幸いです。

まとめ

つまり・・・

じゅうたくま
じゅうたくま

「いくらの住宅ローンを借りると良いの?」

の回答は

【ご相談者様の ”背景” と ”価値観” による】

そのため「あなたの場合は〇〇円です」と簡単に答えは出せないのです

じゅうたくま
じゅうたくま

ただ怖いのは
住宅ローンは「各家庭のお金の価値観とは関係なく」借りることが出来てしまうということです。

人生の価値観やお金の価値観、趣味や将来の選択肢を考えると
本当は月10万円の支払いが理想だけど、年収が高いから月15万円分のローンが組めてしまうのです。


借りたお金は返さないといけませんし、仮に返せなかったとすると土地と建物は差し押さえ(没収)されてしまいます。
差し押さえされて住む場所を失うわけにはいかないので、その結果「趣味や将来の選択肢のためのお金」を削って「ローンの返済に充てる」こととなってしまいます。


幸せな生活実現のために購入した住宅によって、幸せから遠ざかってしまうのは本末転倒といえます。

そのため、

・金融機関がお金を貸してくれると言ったから

・不動産会社の担当様が“皆これくらい組んでますよ”と言ったから

・建築会社の担当様が“大丈夫です”と言ったから

という理由で住宅ローンの金額を決めるのではなく、


ご自身の背景や人生の価値観・お金の価値観に合わせた資金計画を立てることが大切です。

いえぺんママ
いえぺんママ

なるほど、全体を俯瞰して総合的に適正な購入予算を導くには、
建築・不動産に特化したお金のプロに相談が必要ということですね


「お金単体のプロ」ではなく「建築・不動産に特化したお金のプロ」が詳しく個別でアドバイスいたします。相談したいという方は無料会員登録の上、ご相談くださいませ。(ご相談も無料)

【他のよく読まれている特集記事】